こんにちは。あんしん塗装部です。
塗装の丸投げ工事、
もちろん自社に設備も技術者も抱えていなければ
当然塗装工事は下請けに頼むしかありません。
新築やリフォーム工事など、
いろんな業種が絡むものであれば、
リフォーム店や建築会社さんが
あなたと契約するのが一般的ですよね。
それは普通ですので問題はありません。
ですが、単なる外壁塗装などのリフォームで、
自社施工しない場合は問題です。
ちなみにこれは大手のリフォーム部門会社などに頼んだ場合も同じことです。
直営ではなく丸投げ工事が危険なのは管理をしない点です。
もちろん現場常駐している監督がいれば別ですが、、、
下請けの単価が合わないから、
と塗料代を浮かせることも考えられます。
賢く塗装の相見積もりしてもダメな理由
相見積もりで安いところには決めなかったからウチ
は大丈夫!
と思っていても、実は安心できません。
なぜなら、下請けに大した金額を払っていない
元請け業者かもしれないからです。
そもそもの契約金額が低ければ、
下請けにお願いする金額も低くなるのは当然ですが、
そこそこ一般的な金額なのに、
下請けのお金を削るところだとしたら、、、
あなたと契約した営業マンは
とても気さくで親切で信用できる人かもしれません。
高いお金をかけて塗ったのに失敗した、、、?
あなたの見えないところで
実は労働環境がとても悪いなんてことが
建設業階ではまだまだあります。
長崎はもちろん例外ではありません。
高いお金をかけて塗ったのに失敗した、、、
という長崎のお客さんのところに限って
自社施工ではないところばかりです。
トラブルを防ぐなら自社施工かどうかが一つのポイントです。
失敗した、、、と思うのは工事が終わってからでてきます。
ご注意ください。