あんしん塗装部では完了検査をしてからしか足場を解体しません。
ほとんどの塗装屋さんが完了検査なんてやっていません。
なぜなら面倒だからです。
そして、ちゃんと塗ったから大丈夫だ。
という現場の人の思いがあります。
ですが、、、やはり人が人力で、手作業で行う作業。
そして、一軒一軒、どの家も形が違いますし、劣化具合も違います。
お隣さんとの立地の関係で狭くて塗りにくい箇所もあるわけです。
素人の目線で見て回ります。
屋根の上は足場が外れるとなかなか上れません。
足場があるうちに素人の目線で確認します。
もちろん立会いしていただければ、
一緒に危険のない範囲で見てもらっています。
怪我したり危険な箇所は、写真を撮って確認してもらえます。
ただ塗ればいい、しっかり塗ればいい。
壁や床を汚していても知らんぷり。
ゴミを散らかしていても知らんぷり。
そんな仕事では気持ち良くありませんよね。
それにちゃんと工事をしたかどうかわからないのに
お金を払えるはずがありません。
お施主様との仕事を気持ち良く終わらせること。
ただ仕事をすればいい、、、なんてことは絶対にありません。
あんしん塗装部が大切にしていることの一つです。