こんにちは。 長崎諫早県央地区で
建築塗装リフォームの知識量No1のあんしん塗装部です。
諫早市も遮熱塗料に関しては補助金を出したりしてました。
ほんの少しですが、やっぱり出るのとでないのでは違いますしね。
ただ、私たちあんしん塗装部としては闇雲に遮熱塗料を進めてはいません。
デメリットも多いために、理解されないと
高い金額を出して遮熱にする意味がないんですね。
実は遮熱塗料で語られないことがあります。
まぁ、外装だけしか工事しないところは、
遮熱のことしか語ることができないのも仕方ないのですが。
屋根の断熱をしていないなら逆効果
以前の家は断熱材もあまり入っていないこともよくあります。
だから夏場の暑さもダイレクトに伝えてきているんですよね。
ですが、考えてみてください。
冬場の日射は、少なからず建物を温めてくれています。
断熱材がない分、屋根裏の温度を高めて、
ほんのちょっとだけ保温してくれています。
それが、遮熱になったとたんに、
屋根裏の温度は上がりにくくなるんですよね。
夏場は20度ちかく下げてくれるからいいものの、
冬場もまた、熱を反射して溜めにくくしてしまいます。
屋根裏断熱材があれば保温してくれますが
屋根裏断熱材がない場合は要注意です。
冷え性の人は、もっと寒くてストレスを感じてまうかもしれません。