お客さんのところにお邪魔するときに
遅れそうならいつも電話をしています。
とはいえ、現場の合間に向かうことが多く
運転中なので電話は事務所からしてもらいます。
先日お客さんから、丁寧すぎます(笑)といわれました。
長崎だから、なんとなく、、、
「長崎時間」で適当にとなりやすいのですが。
時間泥棒にだけはならないように気をつけています。
その1時間は、目の前の方のお話を誠意を持って聞く。
たとえ携帯電話が鳴っても、よほどのことがなければとりません。
携帯は便利ですが、私は嫌いです。
今この時間に集中しなければ何事もなし得ないからです。
だから、目の前に誰かがいるときは、
その目の前の人に集中します。
目の前の人とコミュニケーションが取れていないのに
離れた人と携帯電話でうまくコミュニケーションが取れるはずがありません。
同じように、起きている劣化や腐食、
結露や耐震的な問題も、建物とコミュニケーションをしています。
一見不思議そうに思われるときもありますが
雨漏りしている家などは、悲鳴が聞こえてきそうです。
家が弱ると、そこに住む人にも影響しますしね。
何事もコミュニケーション。
今日も目の前のことに集中して
長崎の住環境を気持ちよくしていきます。