ただいま、高所作業実施中です。
安全帯をつけて、落ちないように、、、
という前に、こんな感じでガラスの屋根を塗装中です。
下手すると
落ちることもあるため大変神経を使います。
間違ってガラスを踏んだりすると、
確実に割れて真っ逆さま。
もちろん安全帯をつけて作業していますが
それでも危険なので気をつけておかなければなりません。
大きな面だと、ローラーなどが使えますが
ガラスのまわりの小さな部分なので
ハケで作業するしかありません。
ちょっとずつちょっとずつ
気をつけてやっています。
安全第一を心がけて
無理な姿勢、無茶な作業をせず
確実
安全に
しかも
綺麗に
手早く
仕上げていくことがプロだと思っています。
寒い季節ですので天気が悪ければもちろんできません。
特に単管足場は、不安定な上に滑りやすいものです。
冬場は朝露もあるため、
無茶しないように状況を確認しながら行います。
どうしても天候に左右されますが
そのほうがかえってしっかり丁寧に仕上げていくため
結果としては良好です。