こんにちは。あんしん塗装部です。
屋根や外壁の塗装前には
高圧洗浄という作業を行います。
1.付着したコケや汚れを落としてしまう
2.はがれかけた塗膜を水圧で吹き飛ばす
3.溜まったり詰まった汚れも洗い流す
表面についた汚れは洗浄で吹き飛ばしてしまいます。
しかも、ノズルの吹き出し口で強さを調整できるため
傷みすぎているものや、デリケートな素材には優しく
強い素材や、頑固な汚れには強めの水圧にして洗い流します。
たかが洗浄されど洗浄
高圧洗浄は表面の状態を確認しながら行なっています。
下手をすると、素材を傷つけたり
水圧が強すぎて漏水もありうるからです。
もちろん、水漏れなど起こさないように
事前にシール処理などを行なってから行います。
あんしん塗装部の高圧洗浄はプロの目で確認しながら行います
素人が何気無くやってしまうと
とくに吹き付け系の仕上げがされている場合は
付着が弱い箇所や痛んで劣化が進んでいる箇所は
洗浄で吹き飛んでしまうこともあります。
あんしん塗装部はそのあたりの加減をしながら
気をつけて行なっています。