こんにちは。 長崎諫早県央地区で
建築塗装リフォームの知識量No1のあんしん塗装部です。
よく問合せをいただく内容で遮熱塗料があります。
長崎の夏は確かに暑いので、遮熱はお勧めではあります。
軽く屋根裏の温度を10度以上下げてくれるので
冷房の効きも良くなっていいんですが、、、
冬場は古い家ほど悲劇を起こします。
長崎の家では寒さが増す理由
夏場と同様に冬場の屋根裏温度も低くなるのは当然。
そうなると、今までよりも逆に寒く感じることも。
メーカーは言います。
今度は室内の熱を逃がさないようにします。
そんなことが簡単にできるなら
断熱材なんていりません。
そして、冬場の心筋梗塞なんかも遮熱塗料で抑えられるはずがない。
断熱していない長崎の家は悲劇です。
はっきり言って冬場は寒くなります。
エアコンなどは夏場よりも冬場の方が食いますから
寒くなればなるほど逆に電気代は上がっていきます。
とはいえ寒さを我慢しないように。
長崎の冬は、普通に寒いのですが、断熱の意識が低すぎて
みんなストレスを抱えて生きているおかしなことになっています。
遮熱をするなら断熱も!
これは合言葉にしたいくらいです。
遮熱だけでは失敗します。