こんにちは。 長崎諫早県央地区で
建築塗装リフォームの知識量No1のあんしん塗装部です。
コロニアル屋根も長い年月経ってくると
やはり劣化は免れません。
でも、それ以上に問題になる箇所があります。
それは端っこの部分です。
端っこの雨仕舞いが雨漏り防止のキモ!
雨が多い長崎では、雨漏りに悩まされる家は少なくありません。
そして、雨漏りする箇所は決まって
端っこの部分です。
もちろん瓦が割れていたりすると
屋根の真ん中あたりでも雨漏りはありますが
割れていなくても雨漏りしやすいのは
軒先などの端っこの部分。
普通はここも板金で雨漏りしないように
細工がされていますが
長く経ってくると
中で劣化している場合もあります。
そうなると表からは見えてきません。
もちろん放置していたら
屋根は腐っていきますので
気づいたら早めに調査をしてもらいましょう。
放置すると劣化があっという間に広がって
大工事になりますから注意が必要です。
ただいま主婦でもわかる塗装のチェックリストを配布中です。
まずはご自分で確かめられてください。
↓↓↓↓