こんにちはあんしん塗装部です。
屋根の鉄板部分ってどうしても錆びてしまいます。
錆びてしまったらもう危険なのか、、、
というとそういうわけではありませんのでご安心ください。
特に訪問系のところは大して劣化もしていなくても
大事のように話してきますよねww
わたしたちあんしん塗装部には、
そんな訪問系に不安を抱いた諫早や大村、長崎市内の方々からも
よく連絡をうけます。
たとえばこのような屋根の鉄板。
たしかにサビは出ていますがだからと言って穴が空いているわけではありません。
ただサビが広がってきただけです。
表面の塗膜保護をすれば大丈夫
鉄板ですから錆びるのは当然です。
もちろんガルバリウム鋼板であれば
錆びにくいですが、錆びないわけではありません。
長年経つとどうしても飛んできたものや鳥たちの仕業で
傷がついて錆びることも長崎ではよくあります。
屋根を塗装するときにしっかりと鉄部も塗装しなおせば大丈夫。
もちろん穴が空いていたり、釘が外れてガタガタしている鉄板は
修理交換が必要です。
大分涼しい時期になりました。
今日も元気にいきましょう。