今年もあっという間にクリスマスになりましたね。
先日は以前お世話になったお家にお邪魔してきました。
そしたらたまたまクリスマスの飾りつけをされていて、少しだけ手伝わせていただきました。
50年前のクリスマスツリーの想い出
飾りつけをしながらいろんな話を聞かせていただきました。
クリスマスの想い出。
その当時の家の雰囲気の話。
ツリーの想い出などなど。
それにしても味のあるツリーとオーナメントたちですよね。
今となっては簡素な雰囲気が逆に新鮮ですし
ちょっとコワモテな顔も素敵です。
想い出と共に家族で過ごす家
家はただ毎日過ごすためのハコではありません。
あなたの家族の一員でもあります。
あなたと共に、ここ諫早で、長崎で
悲しい時も嬉しい時も、そして楽しいことも一緒に
いつもいつもいてくれるのがあなたの家。
素敵だと思いません?
そしてそんなお家にたまに
お邪魔できる関係であることが私も嬉しいです。
作って終わりではなく
作ってからもずーっと関係が続くって幸せです。
それは私たちのポリシーでもあります。
諫早でも作ったらクレームだらけという
悲しいハウスメーカーの家の話なんかもよく聞きます。
なんでそんな悲しい家を作っちゃうんでしょうね。
そしてメンテナンスもまた同じことです。
末長くメンテナンスしてもらえるところと
幸せな関係が続くことを。
どうぞ素敵なクリスマスをお過ごしください。